コサックの自然採取生活

自然が好きで見たり採取したりしています。いろいろ自作して遊んでいます。

ノチーノ開封

お久しぶりです。

なかなか更新が出来ず申し訳ありません。

冬は採取できるものが減りますね。

 

あけましておめでとうございます。

今年もいろいろ採取していこうと思います。

 

去年の6月から作成していたノチーノですが無事完成しました。

f:id:fs10035:20191228193623j:image

シナモンやコーヒーのいい匂いがします。


f:id:fs10035:20191228193627j:image

これを空き瓶に入れて完成です。

 

味は本場のものよりは度数は10%程低いですが、ほとんど味は変わらず甘く美味しいです。

 

全部で2リットル程出来ました。

少しずつ楽しみたいと思います。

 

今年もよろしくお願いします。

山帽子のジャム

 

庭のヤマボウシの木に実がなっていました。

今回はこれを収穫していきます。

 

f:id:fs10035:20191027175036j:image

さくらんぼの様になっています。

 

f:id:fs10035:20191027231603j:image

収穫しました!

結構な量です。


f:id:fs10035:20191027231552j:image

洗ってヘタを取ります。

このままでも美味しいのですが皮が気になるので出していきます。


f:id:fs10035:20191027231555j:image

ひたすらむいていきます。


f:id:fs10035:20191027231534j:image

中身はひとまず種ごと入れていきます。


f:id:fs10035:20191027231544j:image

むきました。

2時間くらいかかりました。


f:id:fs10035:20191027231537j:image

種入りの中身です。


f:id:fs10035:20191027231525j:image

これを皿でこしていきます。


f:id:fs10035:20191027231558j:image

こしました。


f:id:fs10035:20191027231521j:image

鍋に移していきます。


f:id:fs10035:20191027231529j:image

砂糖とレモン汁を加えて5分ほど煮ます。


f:id:fs10035:20191027231547j:image

ヤマボウシジャムの完成です。

 

見た目通りのマンゴーのような甘い味です。

ヨーグルトと牛乳とヤマボウシジャムを混ぜてヤマボウシラッシーにすると美味しかったです。

 

金木犀三段活用

お久しぶりぶりです。

少し前になりますが、近所の金木犀からいい香りがしていました。

 

f:id:fs10035:20191023195003j:image

だいぶ花が落ちています。


f:id:fs10035:20191023194939j:image

まだ開ききっていないものが香りがいいです。


f:id:fs10035:20191023194953j:image

適当な容器に集めていきます。

1時間程かけて集めました。


f:id:fs10035:20191023194925j:image

水で軽く洗い汚れを取ります。洗いすぎると香りも飛んでしまいます。


f:id:fs10035:20191023194946j:image

軸をとっていきます。


f:id:fs10035:20191023194927j:image

ここまでとるのに2時間かかりました。


f:id:fs10035:20191023194957j:image

花だけにした金木犀


f:id:fs10035:20191023194921j:image

砂糖を加えます。


f:id:fs10035:20191023194930j:image

白ワインと砂糖と水を混ぜます。


f:id:fs10035:20191023194934j:image

金木犀を加えて5分程煮ます。


f:id:fs10035:20191023194950j:image

煮過ぎると香りが飛んでしまいます。


f:id:fs10035:20191023194942j:image

金木犀のシロップの完成です。

 

f:id:fs10035:20191024090227j:image

余った金木犀は焼酎につけました。

楊貴妃も飲んでいたそうです。

 

f:id:fs10035:20191112191731j:image

2週間経つと花も沈み色も変色してきました。

金木犀の香りがあり美味しいです。


f:id:fs10035:20191024090246j:image

まだ余っていたのでモイストポプリにもしました。

バスソルトとして使います。

 

ノチーノを作ろう!番外編

お久しぶりです。

先日両親がイタリアに旅行に行きました。

なのでお土産にノチーノを頼みした。

 

f:id:fs10035:20191025205016j:image

というわけで本場のノチーノが手に入りました。これで日本円で2000円くらいです。


f:id:fs10035:20191025205019j:image

ラベルがとっても可愛らしいです。


f:id:fs10035:20191025205027j:image

早速飲んでみました。

アルコール度数が40°程あります。


f:id:fs10035:20191025205030j:image

色は黒く開けるとレモンのような香りとカラメルのような香りがします。

味はとっくりと甘く柑橘の酸味とアルコールの辛さがあり複雑な味です。


f:id:fs10035:20191025205036j:image

バニラアイスにかけて食べると美味しいとのことで試してみました。


f:id:fs10035:20191025205024j:image

ノチーノの味とバニラの味がとても合っていて美味しいです。

 

コーヒーで割って飲むのもとても美味しいです。

 

ノチーノは食後酒でコーヒーやアイスで割って食べると美味しいということがわかりました。

 

貴重な経験でした。

セイタカアワダチソウオイル

お久しぶりです。

最近忙しくなかなかブログを更新できておりませんでした。

ですが、空いた時間を見つけてはちょこちょこと採取していたりします。

 

近所で黄色い花が咲いていました。

セイタカアワダチソウです。

f:id:fs10035:20191011225036j:image

秋花粉の原因と間違われますが、それはブタクサです。

セイタカアワダチソウアレロパシーという物質をだし他の植物の成長を妨げ要注意外来生物に指定されています。

そんなセイタカアワダチソウを今回はオイルにしてみました。


f:id:fs10035:20191011225031j:image

花に薬効が多く含まれているそうなので花を集めます。


f:id:fs10035:20191011225019j:image

水でさっと洗います。


f:id:fs10035:20191011225028j:image

茎もとります。


f:id:fs10035:20191011225015j:image

取り終わりました。

葉っぱにも薬効はあるらしいのでそのまま入れました。


f:id:fs10035:20191011225039j:image

米油しかなかったので今回は米油を使いました。


f:id:fs10035:20191011225025j:image

量が少なかったので落とし蓋のようにして弱火でコトコトと抽出しました。


f:id:fs10035:20191011225022j:image

2時間ほど抽出して完成です。

緑色に変わりセイタカアワダチソウの香りがします。

サラダなどに使うと独特の香りがあり美味しいです。

 

セイタカアワダチソウデトックス効果が高いらしく皮膚炎などに効くそうです。

カラスウリを食べてみた。

お久しぶりです。

最近忙しくなかなか更新できておりません。

 

先日家の近所を散歩していると蔓を発見しました。

f:id:fs10035:20191002231809j:image

カラスウリです。小さいスイカのような可愛らしい模様の実ができます。

f:id:fs10035:20191002231817j:image

未熟な果実


f:id:fs10035:20191002231813j:image

熟しつつある果実

カラスウリですが、名前の由来がカラスぐらいしか食べないからと言われています。

実際はカラスも食べないそうです。

 

なんだか動物の名前がつくものはあまり美味しくないものが多い気がします。

というわけで早速食べてみました。


f:id:fs10035:20191002231828j:image

表面は固くパリっと音がします。

イカの皮のような大きくなったキュウリのような独特のうり臭さがあります。

 

f:id:fs10035:20191003085804j:image

更に囓ると果肉が出てきました。

果肉は少し食べると強烈なエグ味がありました。


f:id:fs10035:20191002231822j:image

こちらは完熟した果実です。

表面は柔らかくプニョっとしていてよりエグ味が強く食べらそうにないです。

 

未熟な状態の外側を漬物にしたら食べられそうです。

また機会を見つけてやってみようと思います。

ノチーノを作ろう!その3

青い状態のクルミから作るお酒ノチーノをつくっています。

 

前回のノチーノを作ろう!その2からの続きです。

https://fs10035.hatenablog.com/entry/2019/08/04/232940

 

前回のスパイスの漬け込みから1ヶ月経ちました。

 

f:id:fs10035:20190908183330j:image

 

見た目は変わっていません。

が、いい香りがします。

漬けたての頃はそれぞれの香りが分離していましたが、1ヶ月も経つとそれが合わさり複雑ないい香りになりました。


f:id:fs10035:20190908183320j:image

スパイスを引き上げました。

黒く染まっています。


f:id:fs10035:20190908183327j:image

そのままだと飲みづらいので砂糖を加えます。


f:id:fs10035:20190908183323j:image

スモーキーさを出すためにカラメルにしてノチーノに加えました。

 

f:id:fs10035:20190908193010j:image

このまま少なくともクリスマスまで寝かせます。

 

完成が楽しみです。